GIRO Original Wheel

 

 

一番ワクワクするのがホイール組

回転を支えるハブ
1.8㎜から2.0㎜のスポークとニップル
わずか400gほどのリム

これが時速70㎞/hで坂を下り
ゴールスプリントの勝利を支え
360㎞のワンデーツーリングを走り切る

一本一本スポークをハブに入れ、リムのバルブ穴の左横から組み上げる
ストレーなラジアル組、スポーク同士が交差するタンジェント組
縦ブレ、横ブレそしてセンター出しと同時に3つの作業を進め完成させる

チューブラーリムの場合は、これから下地つくり
リムセメントの塗り方にもコツがあり、季節や気温によっても貼り付けのタイミングが異なる

そんなホイール組は楽しい(^^)

関連記事

  1. 2010年TRY360菅平

  2. 2018年練習会終了、引き続きダート練習開始

  3. 流し撮り

  4. 県道15号

  5. 村山悠平選手優勝

  6. DEROSA Bottle Neck warmer

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

facebook